2018年4月30日月曜日

05 大航海時代IV 攻略 ラファエル編 仲間と覇者の証

ラファエル編 仲間と覇者の証


地中海
●仲間
・アテネ ハンスアルカディウス
・イスタンブール 出港所でアンジェロ
・アレキサンドリア チェザーレ ※カルテイラ号所持している事。カルテイラ号は
 初期の船。
 チェザーレを仲間にするまで売らないこと!追加装甲2も装備可能になる。
・セビリア エミリオ ※クリスティナが仲間に居る場合のみ。
 クリスティナはフリオが思い出すとロンドンで仲間に出来ます。

●覇者の証必要アイテム
・真鍮のランプ
 地中海の勢力値1000以上でイスタンブールのギルドに行く。
 華陀の漢方薬購入の依頼。
 杭州(東アジア)のギルドで華陀の漢方薬購入。
 イスタンブールのギルドへ持っていく。
 依頼達成後、イスタンブールのギルドで遺跡の情報入手。
 イスタンブールの遺跡、カッパドキアで真鍮のランプ入手。
・模様入りの布
 バルデスとの最終決戦のイベント発生
 セビリアに寄港するとシモンに絡まれる。出港ごセビリア沖でバルデスと2連戦。
 勝つと模様入りの布入手。
 イベント発生前にバルデスを解散させてしまった場合または上記イベントで負けた場合
 地中海の勢力値1位になってから、地中海の酒場、ギルド、遺跡等の施設で入手。



北海
●仲間
・ロンドン クリスティナ ※フリオがクリスティナのことを思い出した後。
・ハンブルグ ゲルハルト ※アムステルダム付近で海賊に襲われるイベント発生。
 イベント後、ハンブルクに寄港するとゲルハルトと問答発生。
 「倒す必要は無い」と答える。
 「倒しましょう」と答えた場合はLVを上げて後々訪れると仲間に。

●覇者の証必要アイテム
・古びた羊皮紙
 ロンドンの酒場の女性に虹色のビー玉(北海 アムステルダム)をプレゼント。
 北海の勢力値700以上でロンドンのギルドに呼び出される。
 ロンドンの遺跡→出港所→酒場→遺跡と移動すると古びた羊皮紙獲得。
・虹色の顔料
 北海の勢力値が1位の時にアムステルダムの出向所に行くと入手。



アフリカ
●仲間
・サン=ジョルジェの出航所 マヌエル
・ソファラの酒場 イアン

●覇者の証必要アイテム
・謎の石版上部
 アフリカの勢力値2000以上でサン=ジョルジェの酒場の女性から
 高麗青磁の香炉と海賊の話を聞く。
 私掠艦隊が出現。探して戦闘をしかけて勝利し、高麗青磁の香炉を手に入れる。
 サン=ジョルジュの酒場の女性に、高麗青磁の香炉をプレゼントする。
 サン=ジョルジェの遺跡、泥のモスクで謎の石版上部を獲得。
・謎の石版下部
 エスピノサ→シルヴェイラを滅ぼした後、サン=ジョルジェまたはソファラで獲得。



インド
●仲間
・バスラの酒場 アル
・カリカットの広場 サムウェル
・東南アジアの勢力値1500以上、インド全ての街を訪問で
 アズィーザが洋上に出現。アズィーザと遭遇し勝つ。
 「血塗られたシャムシール」所有してバスラの酒場へ行くとイベント発生。
 ※装備しない事。
 イベント後、金120万以上、アル、クリスティナ、
 ユキヒサが仲間居る状態でアズィーザに勝利。
 100万を払うとアズィーザが仲間に。
 ※「血塗られたシャムシール」はアルが居る状態でインドの酒場で情報入手。
 N016,E041付近。

●覇者の証必要アイテム
・枯れないハスの葉
 インドの街に寄港するとウッディーンと遭遇。バスラのギルドへの招待を受ける。
 ウッディーンから同盟の提案。同盟を結ぶとシェアを分けてもらえる。
 インドの勢力値1位になるとウッディーンから「枯れないハスの葉」を貰える。
・クシャナ朝の大皿
 クリスティナが仲間に居る状態で、カリカットの怪しい男から陶器の
 イヤリングを購入。
 バスラの酒場の女性に陶器のイヤリングをプレゼントする。
 インドの勢力値2000以上、バスラ以外の酒場でバスラの酒場の主人が
 探してる情報を入手。
 バスラの酒場でマスジット=イ=シャーの呪いを解く依頼を受ける。
 千夜一夜物語(地中海 イスタンブール)、乳香(アフリカ周辺)を1個所持。
 アルが仲間に居る状態でマスジット=イ=シャーの呪いを解く。
 クシャナ朝の大皿を入手。



東南アジア
●仲間
・マラッカの交易所 カルロ
・バタヴィアの宿屋 ジャム

●覇者の証必要アイテム
・乳液の入った壷
 東アジアの覇者の証入手後、もしくは竹細工の組立地図を所持した状態、
 +勢力値1位でマラッカに寄港。
 ペレイラと問答になる。「真実の敵は?」→「スペイン」
 で乳液の入った壷入手。
・古代王国の貨幣
 マラッカの酒場の女性にシャクンタラー
 (インドの街の広場でのイベント。要イアン)をプレゼント。
 インド洋の証を持った状態でマラッカの遺跡アンコールワットへ。
 古代王国の貨幣入手。


東アジア
●仲間
・京城の広場 イファ
・大阪 ユキヒサ

●覇者の証必要アイテム
・竹細工の組立地図
 杭州に寄港しマリアに会う。クルシマ討伐の依頼を受ける。
 クルシマ滅亡後、杭州で竹細工の組立地図を入手。
・唐竹の竹細工
 大阪の酒場の女性に細雪のローブ(北海 ストックホルム)をプレゼント。
 更に更紗(インド周辺)、ワイン(地中海)をプレゼントする。
 金閣寺の情報を貰う。
 金閣寺でコルフ(N060 E165)の情報を貰う。
 コルフで唐竹の竹細工入手。



新大陸
●仲間
・ハバナ シャルル
・ヴェラクルスの酒場 フェルナンド
 フェルナンドにはコインゲームで勝てば仲間になります。
 コインゲームの勝ち方は「先手を取る」「4の倍数+1になるようコインを取る」

●覇者の証必要アイテム
・太陽紋の鞘
 新大陸勢力値トップで新大陸の出港所で太陽紋の鞘入手。
・儀式用の小刀
 新大陸の勢力値1000以上でハバナに寄港。
 トラロックのナイフの捜索依頼を受ける。
 トラロックのナイフは酒場で酒を振舞うことで情報獲得。(N022 W097付近)
 ハバナのギルドに報告後、トゥーラの戦士像で儀式用の小刀入手。

0 件のコメント:

コメントを投稿