2018年5月18日金曜日

02 レミュオールの錬金術師 攻略手順 序盤

●攻略手順 序盤  あくまで、個人的な攻略手順です。参考になれば幸いです。


ゲームスタートしてまずはじめにすることは
外出→レトレト牧場→イシュワルド牛×2 2頭購入しましょう。
購入後
特殊→動物の活動を変更する。 で、購入した2頭の牛を活動させましょう。
翌日より、牛がミルクを生産してくれます。

牛を購入、活動を変更させたら
特殊→ルヴェルの行動を指定する→商品を見繕ってきなさい。
24時に商品を見繕ってきます。

これで、準備完了。時間を進めて商品を売りましょう。

序盤の動きとして
朝、毎日掃除をする。夜はイベントが起こることが多いので、行動はなるべく朝に。
販売する商品は牛のミルク、ルヴェルの見繕い、ヤヨイのプレゼント、シオの宝箱の中身。
1000G貯まる度にイシュワルド牛を購入。特殊コマンドで動物の活動変更を忘れないこと!
牛から生産されるミルクによって倉庫が圧迫されてきたら
外出→ドボック建設事務所→倉庫の拡張工事。 倉庫の拡張工事をしましょう。
牛の購入目標は15頭前後。牛が居れば赤字にはなりません。
牛の数が揃えばルヴェルの商品を見繕いは不要。
金を5000£以上貯めるとシバのガラクタイベントが起きるので、お金はがんがん使おう。

牛が15頭ほど集まると、ミルク数も増え、安定した利益を得られるようになります。
ここからはフィルに、イシュワルドの岬の探索をお願いしましょう。
夏魚を採ってきてもらい、200個販売後、加工可能になれば加工して
夏魚→夏魚定食としましょう。
夏魚定食は使用すると体力が全快するアイテムなので最後まで重宝します。
需要も90%あるので客寄せに常時置いておきましょう。

探索を利用し始めると棚、倉庫が圧迫されてきます。
探索で得た商品を売ってお金を貯めて棚と倉庫の拡張に勤しみましょう。

ティコの体力に余裕が出てきた、もしくは夏魚定食を手に入れられる状態になったら
ミルクを加工→イシュワルドヨーグルトにして売りましょう。


以上、序盤の立ち回りです。
牛からミルク。夏魚を夏魚定食。ミルクをヨーグルトへ。
2ヶ月かからない位の日数でここまでは達成できると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿